田植え前 2009/05/21

:法事の帰りに広島県安芸高田市の田園を訪れました。
この辺りは田植えが真近のようです、田に水が張られています。
農家にとって1年の始まりですが、それにしても田植えの時期が
昔に比べ早くなったような気がします。素人の考えですが早く
植えるのは品質や収穫量の向上など、それなりの訳があるのかも
しれません。
減反政策で休耕田や転作が目立ちますが、子供のころ悪戯した
麦畑も最近見かけませんね(私だけ?)。
土手一面に咲いたクローバーが印象的でスケッチしました。

草すべり 2009/06/23

ここ1週間、気温が上昇したせいか、河川敷は草いきれがすごい。
この辺りの子供らは草すべりが上手で、ソリやダンボールを使って
豪快に滑り、うれしそうに土手の斜面をキャーキャーところげ回る。
空き地や草っ原がどこにでもあった子供の頃はみんな面白い
遊びを見つける天才だった。こんな草や泥まみれで遊ぶ子供たちを
見るのは楽しい。

梅雨入り 2009/05/18

広島県東部を流れる芦田川に立ち寄りました。
あいにくの雨天でしたが、けむる河原に自生するあやめを
みつけてスケツチしました。
時々雨に濡れましたが、結構気持ちの良い感触で、
後でその情景を思い出しながら配色しました。
実際はもっと細かい絹雨でしたが、こんな感じになりました。

早苗 2009/06/08

少し前までは水を張った田に弱々しく植えられた感じでしたが
今日見ると早苗はたくましく立って風にゆれています。
ヒビ割れた田舎の道が田に沿って遠くまで続き、虫を追うツバメが
飛び交って、のどかな田園風景が広がっています。

芽吹き 2009/03/07

三寒四温を繰り返しながら緩やかに季節はかわりつつあります。
河川敷にも春を先取りした背の低い雑草が這うように
緑の葉を伸ばし始めました。人が踏みしめるところは
さすがに雑草も生えておらず小さな道ができています。
葉を落とした桜にも硬い小さな芽が付いて出番を待っています。

川の風景 2009/03/16

寒暖せめぎあう気候も三月中旬ともなれば日中の温度も
12〜14℃を保ち、いい陽気となりました。
さて今回は私の習性であるチマチマとした描画を
水彩画の特性を活かしたやわらかい絵にしてみようと
挑戦しました。水をたっぷり浸み込ませーーーーーが、
結果はやっぱり大して代わり映えしていません。
冬枯れと春が同居した河川敷の風景を柔らかく
捉えようとしたのにーーー
残念でした。画面のおじさんは3時間くらいのうちに
大きなコイを一匹釣り上げました。

根性たんぽぽ 2009/04/16

家を出て通りをひとつ渡ればすぐに川沿いの道に出ます。
河川敷の土手はコンクリートブロッックで出来ていいますが
その隙間からたくましくタンポポが花を咲かせています。
人間を含め、生物はみな偶然の確率で育つ環境を
得るのでしょうが、頑張れと応援をしたくなります。

inserted by FC2 system